新年を迎え、早くも2019年の1月が終わりますね。正月気分も完全に抜け、生活リズムも元通りに、しかし体調や体型は元通りに、、、とは中々いかず、逆に疲労が溜まって体調を崩される方も多いこの時期。
今回は「今年こそは理想の体型になろう!」と素敵な目標を決めた方や、忙しい方でも手軽に栄養補給が出来る"今が旬のあの食材"を使用した「簡単ヘルシー体ぽかぽかメニュー」のご紹介です。是非お疲れ気味な自分へ、そして大切な人の健康維持へご活用下さい。
身体を温める高価効能
まず、なぜ体を温めると良いのかと言うと、
① 栄養素が体のすみずみに運ばれる
血管の拡張で血流が増え、細胞に酸素と栄養が十分に行き渡るようになります。
② 老廃物の排泄の促進
老廃物を運ぶのも血液の役割なので、血流が良くなると、老廃物の排泄も促進されます。
③ 免疫力アップ
体を温めることで免疫力が高まり、風邪などひき難くなる。体温が1度上がると免疫力が30%、基礎代謝は約13%アップします。
④ 脂肪燃焼の促進
代謝が挙がり、脂肪が燃焼されやすくなる。
等があげらます。体がぽかぽかなのは健康にも美容においても良いです。そして体を温める食べ物の前に、筋肉や免疫の材料となるたんぱく質は必要量しっかり摂取しましょう。
体をあたためる食べ物
① 生姜
体をあたためる食べ物の王道の生姜。生姜は加熱することでショウガオールという成分になり、体をあたため血行を改善します。
② かぼちゃ
ビタミンEは毛細血管を広げ、血行・血流を促進する働きがあり、かぼちゃはビタミンEが豊富。抗酸化力をあり美肌効果も期待出来ます。
③ 根菜類
根菜類(にんじん、ごぼう、大根、じゃがいも等)は夏野菜より水分が少なく体を冷やしません。また豊富なビタミンを含み血行促進作用があります。
これらの食材や、今が旬のブロッコリー等を使用したお薦めレシピがこちら!
ジンジャートマトスープ
【材料】
・トマト缶 80cc
・水 100cc
・鶏むね肉 80g
・にんじん 40g(1/5本)
・しめじ 30g(1/4パック)
・かぼちゃ 30g
・ブロッコリー 20g(小房1個)
・生姜 小さじ1
・コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
・塩、こしょう 少々
・濃口醤油 少々
【作り方】
① にんじん、かぼちゃ、ブロッコリーは好きな大きさに切る。(時短するなら薄めに切る)しめじは石づきを切り落とし、手でほぐす。
② 鍋に①、トマト缶、水、コンソメ、塩、こしょうを入れて、蓋をして弱火で5分程煮る。
③ 煮ている間に鶏むね肉を耐熱容器に入れ、酒。塩(分量外)を振り、500wのレンジで2分温める。
④ ②の野菜がやわらかくなったら、③の鶏肉を手でほぐし入れ、生姜、醤油を少量入れて完成。
-ポイント-
*鶏むね肉はレンジで加熱することでふっくら仕上がる。
→サラダチキンを買ってほぐして入れてもOK。
*野菜もたっぷりで主菜になる1品。
*スープとして食べたい時は鶏むね肉は入れない。
*火を使いたくない時はレンジでも調理可能。
*トマトに含まれるリコピンはビタミンEと一緒に摂ると吸収率アップ。さらにトマトのクエン酸は血糖値を急上昇させるのを防ぐ働きも。
*ブロッコリーは冷凍、生姜はチューブタイプのものでもOK。
(エネルギー:161kcal、たんぱく質:21g)
最後に
如何でしたでしょうか?
今日の食が、明日の身体を作る。当たり前の事ですが、日々食べるもので身体は作られて行きます。お手軽で、健康、美容効果の高いレシピなので、是非大切なご家族や恋人と一緒に食べて身も心も温まって頂ければと思います。
女性にとって冷えは大敵。外側からだけでなく、内側からも温める力をつけて体をぽかぽかにしていきましょう。
次回2月はバレンタイン! 「ヘルシースイーツレシピ」を予定しております。お楽しみに!
『理想のカラダへ貴方をエスコート致します』
Body Innovation代表 桂 浩史郎
《サービスのご案内》
Body Innovationでは管理栄養士監修の下、個人様・法人様向けに
② 健康経営サポート
のサービスを展開しております。
ダイエット、生活習慣病予防、アスリート栄養指導、飲食店メニュー開発、新製品開発、スポーツチームの栄養指導等々に、是非ご活用下さい。詳細をご希望の方は、お問い合わせフォームより宜しくお願い致します。
Comments